2025年4月1日より営業を再開する大田市温泉津町の「なかのや旅館」
トータル約1年かけて客室と内湯をリニューアル。
完成見学会に行ってきました!
港の方から温泉津温泉街を歩いて路地を入ると、坂の途中に風情のある佇まい。
これまでも昔の雰囲気を残した建物や客室など人気でしたが、
2017年に一階のCAFE&BAR「MAHORA」に続き、今回は客室や内湯を改装しました。
と言っても昔ながらの趣のある外観はそのままです。
2階に上がって改装された客室に案内していただきました。
和の様式を活かした客室にはベッドが入り、ゆったりした空間でくつろげます。
建具や照明などで柔らかい雰囲気。
内湯に続く通路には福光石、内湯のタイルは石州瓦が使われています。
座って休憩できる湯上りスペースから見える庭も雰囲気があって素敵です。
中を見せてもらっている間も次々に見学の人が訪ねてこられて、「予想の3倍くらい」という盛況ぶり。なかのやさんへの期待感が伺えます。
内湯は以前、男湯女湯で分かれていましたが、二つの内湯は家族風呂にということでした。
なかのや旅館さんから歩いてすぐのところには、外湯の「薬師湯」と「元湯」もあり、温泉津温泉を存分に楽しめるようになっています。
宿泊しなくてもCAFE&BAR「MAHORA」は利用できます。
定評のある料理と若女将が作るスイーツも人気です。
この日は市内の農家さんが作るいちごを使ったパフェを楽しむ人の姿もありました。
なかのや旅館について
なかのや旅館
住所:島根県大田市温泉津町温泉津ロ12-2
TEL:0855-65-2041(※予約受付 8:00~20:00)
Wi-Fi完備
チェックイン :15:00~18:00
チェックアウト:10:00
CAFEBAR MAHORA (なかのや旅館 1F)22席
営業時間:AM 7:30 ~ 9:00
PM 3:00 ~ 9:00(L.O. 8:00)
Instagram