農家の力が集結!ファーマーズマーケット『土の力』に行ってきました!

取材

開催された1月13日(日)は冬の三瓶山らしい天気となっていました❄
当初は、and peopleさん駐車場での開催を予定されていましたが、雪により店内開催へ。
それでもひっきりなしに来られる大勢のお客様でにぎわっていましたよ🥰

ファーマーズマーケット

ファーマーズマーケットとは

地元の農家さんが、農産物を持ち寄って消費者に直接販売する市場のこと。
新鮮な農産物を、お手頃な価格で購入ができるのが魅力のひとつです。

今回は、大田市内で活動している若きファーマーズが三瓶に集結し、お米やお野菜、加工品など自信をもって育てた農作物を販売されていました🥬

ファーマーズマーケット

参加したのは大田市で頑張る4件の農家

参加されたのは、ハヤシライス、FARM SHIMIZU(大田市長久町)、内田農園(大田市久手町)、そしてand peopleの4軒の農家さん。

ファーマーズマーケット

参加農家さんはお揃いの「八十八」ユニフォームを着ておられ、団結も感じられました!

店内はお客さんで大賑わい!

ファーマーズマーケット

外はあいにくの雪模様でしたが、店内は新鮮な農産物や、農家さんを目がけてたくさんのお客様が。
11時の開店~15時頃までひっきりなしに来られたようです!
この日はお野菜のほか、採れたお米で作ったおにぎりや米粉で作られたチュロスなども販売されていました!

ファーマーズマーケット

野菜の価格が気になるこの頃ですが、新鮮な野菜もお手頃価格!
ついつい発掘スタッフも手に取りすぎてしまいました・・・😂

今後の開催について

今後の『土の力』は、季節ごとに1回ペースで開催されるとのこと!
旬の野菜をはじめとする農産物が販売されるので、新鮮、美味しいこと間違いなしですね✨
次回の開催も楽しみにしています!

詳しい情報はInstagramを要チェックです!
■八十八Farmers
Instagram

■and people
Instagram

ファーマーズマーケット

タイトルとURLをコピーしました