冬は甘いチョコレートと温かい飲み物が最高に合いますよね。
今回紹介するお店はどちらも地域の食材や店内での製造に力を入れており、こだわりの品となっております。
ギフトにも、自分へのご褒美にもピッタリなチョコレートのご紹介です。
春光園「抹茶生チョコレート」
日本茶のお店だからこそ味わえる生チョコです。
挽きたての抹茶がたっぷりまぶしてあり、甘いチョコレートととっても合います!
熱い緑茶と一緒に食べるのもおすすめです。
金額:税込900円
茶心 春光園について
店内は日本茶や茶道具の販売と抹茶や地元産のフルーツを使ったパフェやかき氷など、スイーツを楽しめるカフェを併設。
地元の方がお茶を買いにきたり、ママ友が連れ立っておしゃべりを楽しんだり、親子でパフェを食べにきたり、石見銀山への観光帰りの方々も。
今も昔も変わらず、お茶を通してホッといっぷくしていただけるひとときを、お届けしています。(HPから引用)
住所:島根県大田市 大田町大田ロ−947−16
TEL:0854-82-0241
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
支払い方法:現金、カード可
公式HP
Instagram
ベッカライコンディトライヒダカ 「奥出雲赤ワインのテリーヌショコラ」
とても贅沢な一品で、大人のチョコレートです。
口の中に広がる味わいは格別で、ウイスキーなどのお酒とペアリングしても最高です!
商品名に「ワイン」とありますがお酒の味は感じられないので、どなたでも美味しく召し上がれます。
オンラインショップでも取り扱いがあります。遠方の方へのギフトにもおすすめです。
金額:箱入り税込1,404円、箱なし税込1,242円、お試しサイズ税込205円
他にも今の季節限定のチョコレートが並んでいます。
ぜひお店にもお足を運んでみてください!
ベッカライコンディトライヒダカについて
本店はドイツパンと、お菓子の店。
この地域ならではの地元食材を使用した商品も人気(HPから引用)
住所:島根県 大田市 大森町ハ 90-1
営業時間: 11:00〜16:00
定休日:月火(冬季休業あり)
支払い方法:現金、カード可
公式HP
Instagram
ガト―サンマリノ「Sweetトリュフ」
ショーケースに一粒一粒並べられている姿が可愛く、どれを買おうか悩んでしまいます。
取材時には7種類ですが、全部で9種類になる予定だそうです。
(ブランデー、スイート、ミルク、ラム、ホワイトブランデー、ホワイト、お抹茶)
この時期限定の商品なので、お近くの方は是非召し上がっていただきたいです。
金額:税込各220円(箱は無料と有料があります)
生チョコレートの販売もありました。
お好みに合わせて、トリュフや生チョコレートなど選択できるのがいいですね。
欧風手創り洋菓子パン工房 ガトーサンマリノについて
島根県大田市は世界遺産・石見銀山と国立公園・三瓶山がある町です。
地元の食材〜卵、黄な粉、抹茶、米粉、醤油、ハチミツ,藻塩〜などを使ってお菓子を作っています。(Instagramから引用)
住所:島根県大田市大田町大田山崎ロ1185-20
TEL:0854-82-9515
営業時間:9:00 – 19:30
定休日:不定休
支払い方法:現金、カード可
Instagram
今回ご紹介したお店はどちらも大田市内のお店なので気軽にお買い物できる場所となっています。
ぜひ、お気に入りのチョコレートみつけてくださいね。