大田市大屋町の元大屋保育園を改装してオープンした久利大屋地区多機能拠点施設「きずな」に行ってきました。
小さな拠点づくり事業での交流拠点となり、施設内にはカフェや日用品、農産加工品、野菜などの特産品の販売が行われています。
運営は大屋まちづくり協議会
10月30日には竣工・開所式が行われ関係者約50人が参加しました。
この地区では安心して住み続けられることの出来るまちづくりを目指して「久利・大屋地区小さな拠点推進協議会」を立ち上げました。
両地区で連携しながら生活交通の確保や生活支援の環境整備、助け合いネットワークの構築に事業を進めています。
週に一度は美味しいメニューや交流スペースも
館内は天井の形が特徴的で、元の保育園の様子がしのばれるような可愛らしい内装です。
お遊戯室の広いスペースは多世代交流スペースとしてカフェなども運営されます。
毎週金曜日には地元のお母さんたちが地元産の食材を使ったメニューを提供してくれます!初回は箱寿司、2回目は天ぷら付きうどん。毎週どんなメニューが出るのか楽しみですね。
若者向けの交流スペースはeスポーツや自習、読書の出来る場所になっていて、ふるさと教育の展示スペースには松代・鬼村の石膏鉱山の展示もあります。
他にも趣味や健康教室などができる交流スペースも😊
フリーWi-Fi。コワーキングスペースとしても活用できます。
サザエさんの主題歌を作詞した林春生さんの出身地!である大屋地区
元の玄関には林春生さんのコーナーになっていました。
実は大屋町はなんとサザエさんの主題歌を作詞した林春生さんの出身地!
♪お魚くわえたドラ猫 追っかけて 素足でかけてく 陽気なサザエさん
この歌詞は誰でもご存じですね。作曲はあの筒美京平さんです。
もう故人でいらっしゃいますが、奥様もこの開所式に東京から駆けつけてこられました。
この奥様は作曲家のすぎやまこういちさん(ドラクエのテーマ曲を作曲)の妹さんだそうです。それもびっくり😲
このコーナーにはご遺族から提供された貴重な資料も展示されています。
曲名を見ると思ったより知っている曲も多くありました。
展示されたレコードジャケットと歌詞の下にQRコードがあり読み取ると曲を聞くことができるようになっています。名曲ばかり😊
奥様は「こんな風に展示してもらえて嬉しい」としばらくこのコーナーの展示に見入っていらっしゃいました。
地元特産品も
この日の農産品は大屋てづくり工房のたけのこの水煮や、ふきの赤しそ漬け、福神漬けが並んでいました。地元の野菜も多く出されていて、式典の後参加された人がたくさん買い求められていました。
大屋は日本遺産の鬼村の鬼岩や、石膏鉱山としての歴史も注目される今話題のスポットです。皆さんも是非一度訪れてみませんか?
多機能拠点施設「きずな」について
多機能拠点施設「きずな」
住所:島根県大田市大屋町2903−1
開所日:月曜から金曜日(土日祝、年末年始は休み)
開所時間:10:00~15:00
カフェ 金曜日11:30~14:00は軽食(第5金曜休み)
Instagram